健康・悩み

コレステロールが多い食品一覧&悪玉コレステロールの元になる食べ物

コレステロールは生活習慣病の元になり、動脈硬化を経て様々な重大な疾患に繋がることがあります。

コレステロール値を下げるには生活習慣も大事ですが、特に食事の摂り方が重要です。

今回はコレステロール値を上げないためにコレステロールを多く含む食品、またはコレステロールを含まなくてもコレステロールを上げる原因となりやすい食品などをご紹介します。

コレステロールが多い食品一覧

コレステロールが多い食品の代表としては以下のものが挙げられます。

  • 内蔵
  • 魚卵
  • 魚介類

実際にコレステロールが多い食品のコレステロール含有量を見ていきましょう。

それぞれ1食分のコレステロールについて多い順にまとめました。

    • ピータン(55g):374mg
    • 鶏卵(60g):214mg
    • うずらの卵(13g):61mg
  • 魚卵
    • いくら(60g):288mg
    • キャビア(20g):100mg
    • すじこ(15g):76mg
    • たらこ(15g):51mg
    • 数の子(15g):34mg
  • 魚介類
    • 白子(100g):360mg
    • スルメイカ(150g):304mg
    • あんこう・きも(50g):280mg
    • うなぎ(50g):120mg
    • マダコ(75g):113mg
    • ししゃも(30g):87mg
    • ウニ(10g):29mg
  • 内蔵
    • フォアグラ(50g):325mg
    • 鶏レバー(40g):148mg
    • 豚レバー(50g):125mg
    • 牛レバー(50g):120mg
    • 牛第一胃/ミノ(50g):120mg
    • 牛小腸(50g):100mg
    • 砂肝(50g):100mg

コレステロールは基本的に野菜や海藻類、大豆食品など植物性のものには含まれておらず、
動物性のものに含まれているというのもポイントです。

ちなみにコレステロールの1日の摂取量の目安は以下の通り。

  • 男性:700mg未満
  • 女性:600mg未満
  • コレステロール値が高い人:300mg未満

ただし、体内のコレステロールは大部分が肝臓で作られるのですが、
食品から摂取する量に合わせてこれは増減します。

食品から多く摂ったとしても肝臓の生成量が調整できるので、
食品のコレステロール含有量はそこまで気にする必要はありません。

これが特別な疾患がない人が卵をたくさん食べてもコレステロールに影響がない理由です。

https://yase.tech/3248.html

それよりも、次に説明する悪玉コレステロールを増やす食べ物を控えるということの方が重要なのです。

悪玉コレステロールを増やす食べ物

食品はの中にはコレステロール自体は少ないけど悪玉コレステロール値を増やすものがあります。

それは『飽和脂肪酸』を多く含む食品です。

例えば、オリーブオイルや青魚などの油は体に良い印象があるかと思いますが、
これらは『不飽和脂肪酸』のため、悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やしてくれます。

これに対しバター生クリームなどの脂質の多くは『飽和脂肪酸』を多く含み、
悪玉コレステロールの元になってしまうのです。

他にもチョコレートスナック菓子即席麺など、
いかにも体に悪そうなもの、油っこいというイメージがあるものは大体がコレステロールの元になります。

洋菓子やアイスクリームなどデザートには特に注意が必要です。

また、脂質が多い食品は高カロリーなので、
中性脂肪の蓄積に繋がり、この中性脂肪がコレステロールを増やす原因にもなります。

コレステロールを減らす食品とは

コレステロールを減らすには食事以外の生活習慣の改善も大事です。
運動をしたり、タバコ、アルコールを控えたりといったことですね。

しかし、コレステロール値が高い人の大部分の原因が食習慣にある場合が多いので、
食習慣の改善が最も重要と言えるでしょう。

ではどういう風に食事を摂れば良いのか、
どんな食品を食べれば良いのか。

こちらに詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす食品 コレステロール値が上がると、動脈硬化が進行し、脳梗塞や心筋梗塞など命にかかわる病気のリスクが上がります。 コレステロール値を下げるに...
著者プロフィール
テク

テク

元ボクサー/ダイエットアドバイザー
試合の度に2週間で6Kgの減量をしていた元ボクサー。 元来の『食べることは好きだけど面倒な運動は嫌い』という性格がたたり、引退後は10Kg以上増量。 正しいダイエットの知識を身に着けた今では、毎日好きなものを食べて体脂肪率10%台前半を維持。 Twitter(@yasetech)ではダイエットに役立つ情報を配信中。
スポンサードリンク