運動

ランニングウェアの選び方&コーディネート例【メンズ/レディース】

ランニングウェアの選び方とコーディネート例【メンズ/レディース】

ランニングウェアの選び方や参考になるコーディネート例などについての記事です。

ランニングウェアの購入の際、デザイン性の他にも機能性について注目するのが重要です。

そこで、ランニングウェアに欠かせない機能の説明をし、さらにランニングウェアの購入に便利なサイトをご紹介します。

ランニングウェア選びのポイント

ランニングウェアを購入する際、
たいていの人は“デザイン”を考えて選ぶと思います。

確かに気に入ったデザインのウェアはランニングのモチベーションになるのですが、
ランニングを快適に行うためには“機能性”は欠かせません。

そこでまず、トップス・ボトムにおいてそれぞれ、
ランニングを快適に行うための“機能性”について説明していきます。

トップスの選び方

ランニング時の機能性を考慮した場合、
トップスで重要な要素は主に3つです。

  • 汗ををしっかり吸ってくれる吸水性
  • 吸った汗の気化熱で徐々に体が冷えるのを防ぐ速乾性
  • 熱がこもらず涼しさを感じさせてくれる通気性

特に体が冷えると“低体温症”のリスク、
“筋肉の柔軟性が損なわれて怪我をしやすくなる”というリスク、
など安全面での危険性が高くなるたります。

かいた汗をそのままにして体温が低下するのを防ぐためにも、
吸水性・速乾性については一番気をつけたい項目です。

汗

では具体的にこれらの機能はウェアのどこで違いが出てくるのかという話をしましょう。

吸水性・速乾性・通気性というのは主にウェアの“生地”で決まります。

Tシャツは主に綿とポリエステルの生地が使われており、

  • 綿100%
  • ポリエステル100%
  • 綿とポリエステルの混紡

などが一般的です。

■綿の場合

吸収性、通気性が抜群ですが速乾性に乏しいです。

つまり、汗をかいたらきちんと吸ってくれますが中々乾かないため、
汗をどんどん吸って重たくなったり、体を冷やしたり、肌にまとわりついて不快になります。

■ポリエステルの場合

ちょっと前までは速乾性に優れているが、吸水性・通気性が悪いとされていましたが、最近では技術の進歩によりポリエステルは綿に劣らない吸水性を持つようになりました。

通気性も綿ほどではありませんが改善されています。

結論として、
吸水性・速乾性・通気性を求める場合、
“ポリエステル100%
または“ポリエステル比率が高いポリエステルと綿の混紡”が良いです。

ただ最近は店頭やネットショップでランニングウェアとして売られているTシャツは、
ポリエステル100%またはポリエステル比が高い混紡の生地が主体なので、
そこまで意識しないでもいいかもしれませんね。

また、吸水性・速乾性・通気性の次に、
UVカット機能”“防臭昨日”などを注目しましょう。

■UVカット機能

ポリエステルには90%以上のUVをカットする性質があります。
これはポリエステルの生地自体の性能で特殊な加工をしているわけではないので、
洗濯などで効果が落ちることもありません。

UVカット機能

■防臭機能

これに関しても最近は防臭・抗菌機能が付与されているポリエステルは珍しくありません。

防臭機能

ボトムの選び方

続いてボトムスの選び方について。

ランニングウェアのボトムスとして以下の種類が一般的です。

  • パンツ
  • タイツ
  • スカート(レディース)

それぞれの機能や違いなどを説明していきます。

パンツ

パンツ

パンツはカジュアルで最も一般的なスタイルです。
様々な丈はがあるため季節を選びません。

大きなメリットとして、

  • 通気性がよく蒸れにくい
  • シルエットを隠せる
  • カジュアルで気軽に着れる

タイツ

タイツ

パンツがカジュアルなのに対し、タイツは機能性に優れており、
最近では本格的なランナーのみならず様々な人に好まれるスタイルです。

ただ、タイツの場合はシルエットが強調されるため、
タイツの上からパンツや後述するスカートを着用するスタイルもおすすめです。

そしてタイツには主に“サポートタイツ”“コンプレッションタイツ”があります。

■サポートタイツ

ランニング時に負荷が掛かりやすい膝の関節や太もも、骨盤などをサポートしてくます。分かりやすく言うと固定することで負荷を減らすテーピング効果のようなものです。

足に痛みを抱えているときや運動不足で怪我が心配な場合などにはおすすめです。

■コンプレッションタイツ

コンプレッション(compression)とは圧縮という意味です。

無駄な筋肉のブレを抑制することで疲労の軽減、重力のため血流が滞りやすい下半身を圧縮することで血流を促進し、心肺機能の促進、スタミナアップ、ランニング後の疲労回復効果などが期待できます。

大まかに違いを述べるなら、

  • サポートタイプ:負荷の軽減
  • コンプレッションタイプ :パフォーマンスの向上

といった感じです。

スカート(レディース)

スカート

最近ではランニングウェアにデザイン性が求められるようになり、
スカートのようなスタイルがお洒落な女性ランナーに評判です。

今では様々なランニング用のスカートがあります。

特にタイツだけではシルエットが気になる女性にとって一石二鳥なので、
タイツの上からスカートを着用するスタイルがおすすめです。

コーディネートの参考になるサイト

今まで主にトップスとボトムの機能性について説明してきましたが、
どんなランニングウェアを選ぶべきなのか、大体想像できたでしょうか?

次はコーディネートについてです。

実際にコーディネートの例を見ていきながら、
さらに具体的に想像をふくらませていきましょう。

では、参考になるサイトをご紹介していきます。

ランニング・ウォーキング特集


ランニング・ウォーキング特集

このサイトでは簡単にコーディネートのシュミレーションができます。
実際に店頭で着用してみるのに越したことはないのですが、
ある程度の参考になるのではないのでしょうか。

GOLDWIN WEB STORE

GOLDWIN WEB STORE
GOLDWIN WEB STORE

レディースのみですが、春夏秋冬それぞれの季節に合わせたファッションについて、
着こなし方の参考にできますし、ポイントの説明もしてくれています。

様々なアイテムが紹介されており、実際に購入までできます。

おすすめのネットショップ

では最後に、通販でランニングウェアを購入する際、
目的のウェアを見つけやすい便利なページをご紹介します。

楽天 ランニング・マラソン特集


楽天 ランニング・マラソン特集

メーカーごと、またはランニング用品ごとにまとまっているので、
目当てのモノが見つけやすいです。

Amazon ランニングシューズ&ウェア特集


Amazon ランニングシューズ&ウェア特集

Amazonのこちらのコーナーも目的のウェアを見つけやすくておすすめです。

追記~キャップの選び方~

ランニング時にキャップは被らない人もいますが、
キャップはただのおしゃれや日差しよけだけでなく、様々な効果があります。

そこでキャップの重要性や選び方、
おすすめの商品についても分かりやすくまとめました。

是非こちらもご覧ください。

あわせて読みたい
ランニング時に被るキャップ(帽子)の選び方&おすすめ商品をご紹介 ランニングの時にキャップを被る人もいれば被らない人も多くいると思います。 必須というほどではありませんが、キャップは色んな役割がある...

ランニング記事一覧

著者プロフィール
テク

テク

元ボクサー/ダイエットアドバイザー
試合の度に2週間で6Kgの減量をしていた元ボクサー。 元来の『食べることは好きだけど面倒な運動は嫌い』という性格がたたり、引退後は10Kg以上増量。 正しいダイエットの知識を身に着けた今では、毎日好きなものを食べて体脂肪率10%台前半を維持。 Twitter(@yasetech)ではダイエットに役立つ情報を配信中。
スポンサードリンク